今回は私達の会社をご案内してみましょう。
プジョー富山は㈱トヤマワタヤですが、
母体はワタヤ自動車㈱です。
ワタヤ自動車では、ボルボ、ポルシェを扱っています。
プジョーの隣に店があります。
また、金沢のボルボとポルシェもワタヤ自動車です。
金沢のプジョーは違いますけど・・
他にもテクノトラストという会社が、大型のトラックやバスを扱っています。
プジョーの駐車場を大きなトラックやバスが横切っていきます。
奥に見える青い建物がプジョーの工場です。
ショールームから少し距離があるので、行き来が大変です。
また向かいにポルシェの工場があるので、止まっている車はプジョーに関係のないものもありますが、気にしないでください。
工場の中です。
ここで、プジョーの整備を行います。
普段はメカニックが忙しそうに立ち回っていますが、たまたま姿が見えません。
決して写真に写らないように、物影に隠れているわけではありません。
部品庫です。
ここにパーツやタイヤなどを保管しています。
中も整然と、きれいにされていることと思いますが、今回は外観の姿だけで。
色々なストックがありますので、私には分からないパーツなども多々あります。
特に2階などは魔宮です。
こういうところもあります。
1階は社員食堂になっています。
2階は・・・ ちょっと内緒です。
板金工場です。
ここで、プジョーも修理してもらいます。
ボルボやポルシェ、国産車なども入庫してます。
ちょっと、担当スタッフに視線でけん制されたので、あまり近づけず、遠めからの撮影です。
ちょっとトラックの工場も写してみました。
この隣に、まだ大きなトラックの工場があります。
敷地にも大きなトラックやバスがドーンと止まっています。
そして今回ご案内した以外にもまだまだ色々な建物があるのですが、また機会があればご案内します。
(プジョーと関係が無いのでだめかな・・)