アクセスマップ

プジョー富山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒930-0996
富山県富山市新庄本町1丁目2番21号
Googleマップでみる

TEL076-451-2466

営業時間ショールーム 9:30-18:00

サービス工場受付時間 9:30-17:30

定休日毎週月曜日、第2火曜日
(但し、年末年始・GW・お盆期間は定休日以外にもお休みを頂く場合がございます。)
※2025年5月1日(木)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法国道8号線、金泉寺立体交差点を富山市内方向へ向かって1Km、右手にショールームがございます。(オートバックス富山北店隣)

スタッフブログ

207 1.6 M/T 最高の出来栄え!

[2008/03/25]プジョー事業統括ゼネラルマネージャー   川﨑 貴志
207 1.6 M/T 最高の出来栄え!
これが噂の、新しく発売された、
『207 1.6ベーシックグレードM/T』です!
全ての自動車ファン待望の1台です。

昔からの定説ですが、ヨーロッパ車を真に味わうには、ベーシックグレードが最適なのです。
その車の、最もバランスのとれた、真の旨みを存分に味わうことが出来ます。
207 1.6 M/T 最高の出来栄え!
シフトストロークですが、207GTのシフトストロークとは明らかに異なり、従来のプジョーの物で、最近の物でいえば、名車307Feline M/Tのシフトストロークに近いです。

具体的に207GTよりもストロークが短めでかっちり感が感じられます。
かといって、日本車のスポーツカーによくあるシフトストロークとも違う、疲れない味付けにもなっており、プジョーはいい仕事をしてくれたと思います。

気持ちの良いシフトワークができそうです。
207 1.6 M/T 最高の出来栄え!
207 1.6A/Tよりも車重が軽いお陰で、乗り味にはライトウエイトスポーツ感があります。
またバルブトロニック付きの1.6自然吸気エンジンは、レスポンスがよく気持ちが良いのは言うまでもありません。
日本車でいうなら、往年のEGシビックやAE86等、プジョーでいうなら205GTI、106S16等、自然吸気エンジンの名車たちを思い出させます。
それでいて、現代のテクノロジーにより、ボディの安全性の高さからくる剛性のがっちり感、車全体の遮音性、しっかり感、そして信頼性はこのクラスでは最高のレベルです。

この207 1.6M/Tを今後購入される方々は、羨望の熱い眼差しを、全ての自動車ファンから受けることとなるでしょう。
それでいて、お洒落な車ですから、言うことナシです。

プジョーは自動車とは何かということを、本当に良く分っていると思います。さすが長い歴史をもつ最古の自動車量産メーカーだけのことはあります。

新しくプジョーをご検討の方はもちろんですが、306や206、106のマニュアルでお乗りのオーナー様には特にオススメの一台です。